2022/8/26
new
新入社員研修 1回目:4月4日・5日は、定員に達したため受付を終了いたしました。 |
2023/2/6
new
| 電話対応時間について(PDF) |
2023/1/5
new
| 令和5年度 コーディネータ採用案内について |
2022/11/30
new
| 「新入社員研修」のご案内について 下記日程により実施いたしますのでご案内申し上げます。 [すべて2日間コース] 1回目:4月4日(火)・5日(水) 詳細はこちらPDF 2回目:4月11日(火)・12日(水) 詳細はこちらPDF |
2022/9/30
new
| 令和4年度前期技能検定1、2級、単一等級、五輪合格者のお知らせ 詳細はこちら |
2022/9/1
new
| 令和4年度後期技能検定受検案内につきまして 詳細はこちら |
2022/8/26
new
| 管理職研修(9月27日開催)は、定員に達したため受付を終了致しました。 |
2022/8/26
new
| 令和4年度新規職員採用案内について |
2022/8/26
new
| 令和4年度前期技能検定3級合格者のお知らせ 詳細はこちら |
2022/8/8
new
| ○「建築大工(大工工事作業)及び型枠施工(型枠工事作業)」 1級・2級実技試験(製作等作業試験)試行試験問題の公開について 上記作業の課題の全面改正に向け審議がされ、この度、試行試験問題が こちらにて公開となりましたので、ご活用ください。 ※試行用なので、実際の問題とは異なる場合があります。 |
2022/7/29
new
| 受検者の皆様へ 新型コロナウイルス感染症への対応について(PDF) |
2022/6/20
new
| 〇令和4年度職業訓練指導員講習(48時間講習)について 令和4年度職業訓練指導員講習(48時間講習)の開催案内等を更新(掲載)しました。 詳細は、こちらをご覧ください。 |
2022/5/24
new
| 第44回通常総会が終了しました。 去る5月19日、本会の第44回通常総会が無事終了しました。 コロナウイルス感染拡大の影響で、会員の皆様には参加の自粛をお願いし、 感染対策をした上で規模を縮小しての開催でございました。 ※会員の皆様には本会議案書等を追って送付いたします。 |
2022/3/30
new
| 令和3年度後期技能検定合格者(3月13日(日)実施分)のお知らせ 詳細はこちら |
2022/3/14
new
| 令和4年度前期技能検定受検案内につきまして詳細は、コチラ |
2022/3/11
new
| 令和3年度後期技能検定合格者のお知らせ 詳細はこちら |
2022/3/7
new
| 当会の職員の名をかたる添付ファイル付き不審メールにご注意下さい(PDF) |
2022/2/24
new
| 令和4年度前期以降の技能検定受検手数料 減免措置基準の変更予定について(PDF) |
2022/1/5
new
| 令和3年度後期技能検定の開催について 予定とおり開催いたします。今後、緊急事態宣言等の発令があった場合においても、感染予防策を行ったうえで試験を実施する方針です。 ※感染予防策は、厚生労働省による「新型コロナウイルス感染拡大防止ガイドライン」に従って対応します。 なお、中止等の事情が発生した場合には、追って更新いたします。 |
2022/1/5
new
| 職業訓練指導員講習(48時間講習)の開催について 予定どおり実施いたします。実施に向けて準備を進めておりますので、受講予定の皆様におかれましては体調管理等に御留意願います。 なお、中止や延期等の事情が発生した場合には、追って更新いたします。 ※今後、緊急事態宣言等の発令があった場合においても、感染予防策を行ったうえで実施する方針です。 |
2022/1/5
new
| 「新入社員研修」のご案内について 下記日程により実施いたしますのでご案内申し上げます。 [すべて2日間コース] 1回目:4月5日(火)・6日(水) 詳細はこちらPDF 2回目:4月13日(水)・14日(木) 詳細はこちらPDF |
2021/10/1
new
| 令和3年度前期技能検定1、2級、単一等級、五輪合格者のお知らせ 詳細はこちら |
2021/9/1
new
| 令和3年度後期技能検定受検案内につきまして 詳細はこちら |
2021/8/27
new
| 令和3年度前期技能検定3級合格者のお知らせ 詳細はこちら |
2021/8/18
new
| <新型コロナウイルス感染拡大を踏まえた技能検定試験の取扱いについて> 令和3年8月20日、茨城県に新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」が発令されますが、技能検定試験におきましては、感染予防策を行ったうえで予定どおり試験を実施する方針です。ただし、一部職種(作業)については会場利用が困難なため実技試験を延期しておりますので、検定課専用ホームページをご確認ください。また、延期対象となる受検者の皆様へ通知文書を送付しておりますのでご確認ください。 試験を実施した場合、感染の拡大状況等を踏まえて受検を回避されたり、体調不良で欠席されても、受検料の返金や振替は致しかねますのでご了承ください。詳細は、上部のバナーよりご確認願います。 |
2021/8/18
new
| <緊急事態宣言発令期間中の研修事業について> 茨城県では今月20日から緊急事態宣言が発令されますが、当協会主催の研修事業については、通常通り開催をいたします。なお、開催にあたりましては、新型コロナウイルス感染対策を実施し安全に受講いただけるよう運営を行いますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。 |
2021/8/6
new
| <「第16回若年者ものづくり競技大会」入賞者決定> 令和3年8月4日(水)と5日(木)の両日、アイテムえひめ(愛媛県松山市)を主会場として開催され 本県選手は、銀賞3名の合計3名が入賞を果たしました。 ・会場:アイテムえひめ ほか2会場 ・参加選手数:15職種330名 (本県からは3職種6名) ・入賞者一覧:こちら |
2021/6/16
new
| 〇令和3年度職業訓練指導員講習(48時間講習)について 令和3年度職業訓練指導員講習(48時間講習)の開催案内等を更新(掲載)しました。 詳細は、こちらをご覧ください。 |
2020/9/1
new | 令和2年度後期技能検定受検案内につきまして 詳細は、コチラ |
2020/7/31
new | 〇令和2年度職業訓練指導員講習(48時間講習)について 令和2年度職業訓練指導員講習(48時間講習)の開催案内等について掲載しました。 詳細は、48時間講習のページを御覧ください。 |
2020/7/21
new
| 令和 2 年度前期技能検定試験の中止に伴なう受検手数料の返還日程について(連絡) 当協会からのご指定口座への返還金の入金を、8月5日(水)または6日(木)とさせていただきます。返金手続きが遅くなりまして、ご迷惑とご心配をおかけし申し訳ございませんでした。 ※入金の正式なご連絡は別途、個人または事業所様へ文書にてお知らせ申し上げますので、そちらでご確認願います。 ※受検手数料返金のご連絡をいれさせていただきましたが、まだ返金口座のご連絡をいただけていない方がいらっしゃいます。至急同封の用紙にてご連絡をよろしくお願いいたします。 |
2020/7/31
new
| 〇令和2年度職業訓練指導員講習(48時間講習)について 令和2年度職業訓練指導員講習(48時間講習)の開催案内等について掲載しました。 詳細は、48時間講習のページを御覧ください。 |
2020/6/18
new
| 新型コロナウイルス感染症対策について(依頼) 新型コロナウイルス感染症対策を強化し感染拡大を防ぐために、技能検定試験 の実施にあたり、厚生労働省よりガイドラインが取りまとめられました。 関係各位におかれましては、技能検定試験の実施にあたり、当該ガイドラインに 沿った実施に対するご協力をお願いいたします。 ⇒技能検定の実施に関する新型コロナウイルス感染拡大防止ガイドライン(PDF) |
2020/4/17
new
| 緊急事態宣言を踏まえての当協会業務運営について 詳細はこちら |
2020/4/17
new
| 茨城県における外国人技能実習生等向け技能検定試験の取扱いについて 詳細はこちら |
2020/4/16
new
| 第15回若年者ものづくり競技大会の開催中止について 詳細はこちら |
2020/3/13
new
| 令和元年度後期技能検定合格者のお知らせ 詳細はこちら |
2020/3/2
new | 令和2年度前期技能検定受検案内について 詳細はこちら
|
| |